fc2ブログ

2023-03

脱パチ組み!プラモデルの作り方:その6 ディテールUP編

寒暖の差が激しくて
風邪をひいてしまいました社員Cです。

みなさま油断せずにお過ごし下さいm(_ _)m

さて表面処理も済ませたティエレンそのままだと寂しいので少しお化粧を
ということでディテールを入れてみようかと

まずは頭部
IMG_6852.jpg
この部分を切り取って社外品に取り替えようかと

IMG_6853.jpg
その時役に立つのがパーツニッパーです(`・ω・´)
名前のとおりパーツを切り刻む時に本領を発揮するニッパーですヽ(*´∀`)ノ

IMG_6854.jpg
切り取ったら平らになるようにヤスリをかけて

IMG_7215.jpg
社外ディテールUPパーツを取り付けますヽ(*´∀`)ノ

次にナットがあるようなディテールを入れたいと思い
ナットを付けたい箇所に穴を彫っていきますヽ(・∀・)ノ
IMG_7197.jpg

まずはドリルで
IMG_7198.jpg
ナットを付けようとする所に穴を開けます。

IMG_7199.jpg
穴の外形がドリルの円周と一緒になっていれば大丈夫です。

次に
IMG_7376.jpg
ドリルと同じ径のスピンブレードで底面をザグりますヽ(*´∀`)ノ

IMG_7203.jpg
このままでも密度感は上がるんですが

今回は更に手を加えますヽ(・∀・)ノ
IMG_7369.jpg
開けた穴に流し込み接着剤を流し込みます。

接着剤が乾く前に素早く
IMG_7370.jpg
市販の六角形のプラ棒を差し込みますヽ(*´∀`)ノ

接着剤が乾いたら
IMG_7371.jpg
ナットの高さ分残して切り取りますヽ(´▽`)/
スピンブレードでザグってるのでプラ棒を深く差し込めてしっかりと接着できるんです(`・ω・´)

ドリルやスピンブレードショートパワーピンバイスにつけて使うと取り回しがいいので
使いやすいですよヽ(´▽`)/

IMG_7374-h.jpg
画像の
左がスピンブレードで丸モールドを作った状態
右がそこに六角形のプラ棒を使ってナットを表現した状態です。

どっちがいいのかは好みの問題ですね~ヽ(*´∀`)ノ
それでは今回はここまででm(_ _)m

それでは(o・・o)/~



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

godhandtool

Author:godhandtool
ゴッドハンドの工具好きの社員が
模型を作っていくブログです。
様々な工具の紹介や使い方を
載せていこうと思っています。
時々究極な試作品の紹介をするかもヽ(・∀・)ノ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (2)
ニッパー (14)
アルティメットニッパー (4)
マスパー (2)
メタルラインニッパー (1)
アルティメットニッパー エッジ45° (1)
片刃ニッパー(名前) (1)
プレミアムニッパー (1)
トリニティー TM-02 (1)
こどものニッパー (2)
クラフトグリップシリーズ (1)
ヤスリ (9)
スジ彫りヤスリ (5)
手切りヤスリ (1)
マイティープロ (1)
FFボード (2)
リューター (4)
スチールカッタービット (1)
ジルコニアロータリーバー (1)
面取りビットセット (1)
彫刻刀 (5)
スピンブレード (4)
ピンセット (5)
パワーピンセット (1)
ロック式ピンセット (1)
フッ素加工ピンセット (1)
パーツホルダー (1)
ピンバイス (4)
パワーピンバイス (2)
マイクロパワーピンバイス (1)
アルティメットカッター (3)
アメイジングカッター (2)
工具紹介 (19)
フレキシブルカッター (1)
アート・デザインナイフ (3)
サークルカッター (1)
カルコ (1)
鉄の台 (1)
のこぎり (2)
バイス (1)
スタンドルーペ (1)
ミルタガネ (1)
ハンドラップ200 (1)
メンテナンス (2)
サビ取り剤 (1)
直尺 (1)
工具セット (2)
フィギュア (1)
怪獣 (2)
エレキング (2)
壁美人 (1)
質問回答 (2)
プラモデルを作りましょ (8)
商品使用例 (3)
UV・LEDレジン (1)
スピンモールド (1)

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2666位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
425位
アクセスランキングを見る>>

ゴッドハンド模型道

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

模型スペース整理術

社員Cの模型スペースを例にご紹介します。


GodHand 商品バナー

▼こどものニッパーEX

▼神ヤス!神ヤス! 10mm厚 3種セットA

▼パワーピンセット先広/先細

▼ショートパワーピンバイス

▼FFボード専用両面テープ
 (15mm幅)


▼ミニFFボード専用両面テープ
 (10mm幅)


▼ミニFFボードステンレス
 (4本入)10mm幅


▼フレックスクロス 布ヤスリセット
 [#240 #400 #600 #800]


▼お出かけセット アルティメットニッパー

▼スピンブレード 1~3mm 5本セット

▼スピンブレード 1/1.5/2/2.5/3mm
 単品販売


▼スピンブレード 1.1~2.9mm
 0.1mm刻み


▼スピンブレード 0.5~0.9mm
 0.1mm刻み


▼壁掛けプチ棚[壁美人金具付]

▼スジ彫りヤスリ