fc2ブログ

2023-05

質問にお答えします(´∀`)

休みなのにお仕事をしている
こんにちわ謎の社員Cです( ̄◇ ̄;)

質問
アルティメットニッパーの刃先がズレて先端ではカット出来なくなってしまったんですが、直す方法などはありますでしょうか。


答え

ズレがどういったものだかわからないのでお答えが難しいのですが
例えば軸のガタ付きなどであれば有料ですが研ぎサービス(現在はお休みさせていただいてます)で
修復可能なのですが

IMGP2967.jpg
このような
IMGP2968.jpg
歪んでしまっている物は研ぎサービスで送って来られても先を落として短くする方法でしか対処できません。


が、どうしてもと言われる場合
自己責任
行うという前提で裏技をひとつ

まずは
IMGP2972.jpg
ユニック鉄の台やアンビル等とハンマー(350以上)を用意します。

IMGP2971.jpg
歪んでいる所を気を付けながら叩く、ひたすら真っ直ぐなるように叩く、折れないように細心の注意を払って叩く!
などを繰り返すと

IMGP2974.jpg
とりあえず形は元に戻せます。

切り口もしっかり歪みを取っていれば綺麗に切り出すことはできます。
しかし、金属疲労は確実に起きているので完全には元に戻っていません。

なので、実行される場合は必ず自己責任でお願いします。

クレーム等が来てもゴッドハンドでは責任を負えません。
し、謎の社員Cも責任を負いません!
そのことをしっかりと理解した上で行ってください。
お願いしますm(_ _)m

それでは(o・・o)/~

質問にお答えします。

謎の社員Cです。
Twitterでお問い合わせがあったのでここでお答えしますね。

質問
切ったあとランナーに刃が挟まれるのはなにがいけないのですかー?( ノД`)…

答え
すみませんアルティメットニッパーがいけないのです!(´;ω;`)


詳しく解説致します。
普通のニッパーですと最後まで切るのではなく途中で引きちぎる形で
ランナー、ゲートを切るため
IMGP2182.jpg
という具合に切ったランナーが飛ばされるのですが・・・

アルティメットニッパーの場合
IMGP2183.jpg
と切れるため切ったランナーが裏刃に残りやすくなってしまうんです。

一応、裏刃を下に向けて切ると少しは改善されますが

IMGP2185.jpg
溜まってきたなと思った時に定期的に刃ブラシや筆で
取り除いてください。

また、自己責任でお願いしたいんですが、

ゴッドハンド代表や、職人さんはアルティメットニッパーの
IMGP2184.jpg
図の部分を

IMGP2186.jpg
机の角などで叩いて切り屑を落としています。

しかし、それで当たり所が悪くて刃が曲がったなどのクレームは受け付けれないので
くれぐれも自己責任
でお願いいたします。


質問等はTwitterのコメントではなくブログのコメント欄での受付にさせてください。
それではコメント欄もしくはお問い合わせフォームにどしどし質問、疑問等お寄せくださいね。
じゃよろしくお願いします。

«  | ホーム |  »

プロフィール

godhandtool

Author:godhandtool
ゴッドハンドの工具好きの社員が
模型を作っていくブログです。
様々な工具の紹介や使い方を
載せていこうと思っています。
時々究極な試作品の紹介をするかもヽ(・∀・)ノ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (2)
ニッパー (14)
アルティメットニッパー (4)
マスパー (2)
メタルラインニッパー (1)
アルティメットニッパー エッジ45° (1)
片刃ニッパー(名前) (1)
プレミアムニッパー (1)
トリニティー TM-02 (1)
こどものニッパー (2)
クラフトグリップシリーズ (1)
ヤスリ (9)
スジ彫りヤスリ (5)
手切りヤスリ (1)
マイティープロ (1)
FFボード (2)
リューター (4)
スチールカッタービット (1)
ジルコニアロータリーバー (1)
面取りビットセット (1)
彫刻刀 (5)
スピンブレード (4)
ピンセット (5)
パワーピンセット (1)
ロック式ピンセット (1)
フッ素加工ピンセット (1)
パーツホルダー (1)
ピンバイス (4)
パワーピンバイス (2)
マイクロパワーピンバイス (1)
アルティメットカッター (3)
アメイジングカッター (2)
工具紹介 (19)
フレキシブルカッター (1)
アート・デザインナイフ (3)
サークルカッター (1)
カルコ (1)
鉄の台 (1)
のこぎり (2)
バイス (1)
スタンドルーペ (1)
ミルタガネ (1)
ハンドラップ200 (1)
メンテナンス (2)
サビ取り剤 (1)
直尺 (1)
工具セット (2)
フィギュア (1)
怪獣 (2)
エレキング (2)
壁美人 (1)
質問回答 (2)
プラモデルを作りましょ (8)
商品使用例 (3)
UV・LEDレジン (1)
スピンモールド (1)

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
341位
アクセスランキングを見る>>

ゴッドハンド模型道

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

模型スペース整理術

社員Cの模型スペースを例にご紹介します。


GodHand 商品バナー

▼こどものニッパーEX

▼神ヤス!神ヤス! 10mm厚 3種セットA

▼パワーピンセット先広/先細

▼ショートパワーピンバイス

▼FFボード専用両面テープ
 (15mm幅)


▼ミニFFボード専用両面テープ
 (10mm幅)


▼ミニFFボードステンレス
 (4本入)10mm幅


▼フレックスクロス 布ヤスリセット
 [#240 #400 #600 #800]


▼お出かけセット アルティメットニッパー

▼スピンブレード 1~3mm 5本セット

▼スピンブレード 1/1.5/2/2.5/3mm
 単品販売


▼スピンブレード 1.1~2.9mm
 0.1mm刻み


▼スピンブレード 0.5~0.9mm
 0.1mm刻み


▼壁掛けプチ棚[壁美人金具付]

▼スジ彫りヤスリ