fc2ブログ

2023-05

プラモデルはみかけじゃなく!(*^_^*)

すっかり冷え込んできましたね~
出勤前に雪かきをする季節になって憂鬱な
社員Cです"(-""-)"
ご無沙汰でしたm(_ _)m

今日はこれの紹介を
IMG_7585.jpg
マイクロパワーピンバイス(トライアル)です!

特徴は
IMG_7586.jpg
0.1~1.2mmまでの物を鉄製のコレット部ガッチリと掴んでくれて
なおかつ小さくてこれまでのパワーピンバイスより軽いんです( ^ω^ )

大きさをこれまでのパワーピンバイス達と比べると
IMG_7590.jpg
こんなに小さいんですよ(*^▽^*)

小さくて軽いということは
細いドリルなどを掴んだ時にピンバイスの自重で曲がらないってことなんです(`・ω・´)

わかりやすく0.3mmの真鍮線で実験を
まずはパワーピンバイス
IMG_7577.jpg

ちょっと傾けると
IMG_7578.jpg
すぐに曲がってしまいます(´・ω・`)

次にショートパワーピンバイス
IMG_7579.jpg

傾けると
IMG_7591.jpg
パワーピンバイスよりも軽いので曲がりも少ないけどやはり曲がってしまった(;´・ω・)

ではマイクロパワーピンバイス(トライアル)はというと
IMG_7592.jpg

傾けても
IMG_7580.jpg
曲がらずに耐えてますね(`・ω・´)

では小さい利点はというと
ショートパワーピンバイスと一緒です!
取り回しが楽で焦点が定めやすいんです。

だから
IMG_7581.jpg

IMG_7582.jpg
こんな細かい所の穴あけが楽にできるんですよ( ^ω^ )

IMG_7583.jpg
0.3mmの真鍮線を入れて

IMG_7584.jpg
昔は名人しかできなかったこんな所の可動改造が楽にできるようになるんですよ(*^▽^*)

今までは
IMG_7589.jpg
丸太橋から落ちてしまってましたが

マイクロパワーピンバイス(トライアル)を使えば
名人が言っていた
「プラモはみかけじゃなく、こまかいところまで神経をつかった作りこみが、いざというとき役だつんだ!」
IMG_7588.jpg
が簡単に再現できるようになるんですよ(*^▽^*)

IMG_7587.jpg
あれ?
名人が作ったのって1/100でしたっけ?
間違えて1/144で作っちゃった(;´・ω・)

でもマイクロパワーピンバイス(トライアル)を使えばこんな細かい作業も楽々
こなせるようになりますよ(*^▽^*)
持っていて損のない工具ですよ(^▽^)/

パワーピンバイスショートパワーピンバイスも大きいサイズを回すときや硬い素材に穴を開けるときに使っていただくととても優秀なので
そちらもぜひ(*^▽^*)

それでは

«  | ホーム |  »

プロフィール

godhandtool

Author:godhandtool
ゴッドハンドの工具好きの社員が
模型を作っていくブログです。
様々な工具の紹介や使い方を
載せていこうと思っています。
時々究極な試作品の紹介をするかもヽ(・∀・)ノ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (2)
ニッパー (14)
アルティメットニッパー (4)
マスパー (2)
メタルラインニッパー (1)
アルティメットニッパー エッジ45° (1)
片刃ニッパー(名前) (1)
プレミアムニッパー (1)
トリニティー TM-02 (1)
こどものニッパー (2)
クラフトグリップシリーズ (1)
ヤスリ (9)
スジ彫りヤスリ (5)
手切りヤスリ (1)
マイティープロ (1)
FFボード (2)
リューター (4)
スチールカッタービット (1)
ジルコニアロータリーバー (1)
面取りビットセット (1)
彫刻刀 (5)
スピンブレード (4)
ピンセット (5)
パワーピンセット (1)
ロック式ピンセット (1)
フッ素加工ピンセット (1)
パーツホルダー (1)
ピンバイス (4)
パワーピンバイス (2)
マイクロパワーピンバイス (1)
アルティメットカッター (3)
アメイジングカッター (2)
工具紹介 (19)
フレキシブルカッター (1)
アート・デザインナイフ (3)
サークルカッター (1)
カルコ (1)
鉄の台 (1)
のこぎり (2)
バイス (1)
スタンドルーペ (1)
ミルタガネ (1)
ハンドラップ200 (1)
メンテナンス (2)
サビ取り剤 (1)
直尺 (1)
工具セット (2)
フィギュア (1)
怪獣 (2)
エレキング (2)
壁美人 (1)
質問回答 (2)
プラモデルを作りましょ (8)
商品使用例 (3)
UV・LEDレジン (1)
スピンモールド (1)

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
341位
アクセスランキングを見る>>

ゴッドハンド模型道

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

模型スペース整理術

社員Cの模型スペースを例にご紹介します。


GodHand 商品バナー

▼こどものニッパーEX

▼神ヤス!神ヤス! 10mm厚 3種セットA

▼パワーピンセット先広/先細

▼ショートパワーピンバイス

▼FFボード専用両面テープ
 (15mm幅)


▼ミニFFボード専用両面テープ
 (10mm幅)


▼ミニFFボードステンレス
 (4本入)10mm幅


▼フレックスクロス 布ヤスリセット
 [#240 #400 #600 #800]


▼お出かけセット アルティメットニッパー

▼スピンブレード 1~3mm 5本セット

▼スピンブレード 1/1.5/2/2.5/3mm
 単品販売


▼スピンブレード 1.1~2.9mm
 0.1mm刻み


▼スピンブレード 0.5~0.9mm
 0.1mm刻み


▼壁掛けプチ棚[壁美人金具付]

▼スジ彫りヤスリ