新シリーズ!
お久しぶりですヽ(・∀・)ノ
ゴールデンウィークだというのに
予定もなく更新記事を書いてる社員Cです(┯┯_┯┯)
今日はゴットハンドの新しいシリーズのご紹介を

クラフトグリップシリーズです!
まずは特徴を

まずは開きすぎも防いでくれる板バネです。
ちょうどいい硬さで丈夫になってますよヽ(´▽`)/
次に

シリーズ名にもなっているグリップ(*゚▽゚*)
ゴム系樹脂で少し太目(社員Cみたい)に作られているので

とても握りやすく力が入れやすくなっていますヽ(・∀・)ノ
そしてこのシリーズ一番の特徴として

ココ!サンドイッチ構造(3枚合わせ)になっているということ!(゜д゜)!
ここが凄いんです!(((゜Д゜;)))
なぜサンドイッチ構造が凄いのかというと
普通ニッパーで切る時に必ず

ニッパー本体にねじれが加わっていてコレが使い続けていくうちに
ガタ付きとなって刃の合わせが悪くなったり切れ味が劣る原因になってしまうのですΣ(|||д||| )
ペンチなども同様に掴む力が劣る原因になってきます(゜д゜)
そこでこのサンドイッチ構造なのです

挟み込んでいるのでねじれに強くガタ付き辛いので
使い続けてもガタ付かずに使えるんです!
この形状本当に凄いんですよ~o(^▽^)o
まずは先細リードペンチから販売です。
クラフトグリップシリーズよろしくお願いします<(_ _)>
それでは(o・・o)/~
ゴールデンウィークだというのに
予定もなく更新記事を書いてる社員Cです(┯┯_┯┯)
今日はゴットハンドの新しいシリーズのご紹介を

クラフトグリップシリーズです!
まずは特徴を

まずは開きすぎも防いでくれる板バネです。
ちょうどいい硬さで丈夫になってますよヽ(´▽`)/
次に

シリーズ名にもなっているグリップ(*゚▽゚*)
ゴム系樹脂で少し太目(社員Cみたい)に作られているので

とても握りやすく力が入れやすくなっていますヽ(・∀・)ノ
そしてこのシリーズ一番の特徴として

ココ!サンドイッチ構造(3枚合わせ)になっているということ!(゜д゜)!
ここが凄いんです!(((゜Д゜;)))
なぜサンドイッチ構造が凄いのかというと
普通ニッパーで切る時に必ず

ニッパー本体にねじれが加わっていてコレが使い続けていくうちに
ガタ付きとなって刃の合わせが悪くなったり切れ味が劣る原因になってしまうのですΣ(|||д||| )
ペンチなども同様に掴む力が劣る原因になってきます(゜д゜)
そこでこのサンドイッチ構造なのです

挟み込んでいるのでねじれに強くガタ付き辛いので
使い続けてもガタ付かずに使えるんです!
この形状本当に凄いんですよ~o(^▽^)o
まずは先細リードペンチから販売です。
クラフトグリップシリーズよろしくお願いします<(_ _)>
それでは(o・・o)/~