fc2ブログ

2023-05

今日はいきなり|д゚)

お久しぶりです、社員Cです。

今日はコレのご紹介

IMGP3151.jpg
ハンドラップ200です。

これは適量抽出機能付きの瓶なんです。
3_000000004006.jpg
この機械部分を押すことで中の液体が受け皿に溜まる仕組みになっています。

これを模型に使う場合どうしてもスミ入れなどの拭き取りにエナメル溶剤を入れたくなるのですが
蓋の部分がエナメル溶剤に弱く蓋が締まりづらくなることがあるんです。
IMGP3152.jpg

そこで、今日はいきなりこのハンドラップを改造してみましょうというお話へヽ(´▽`)/

まず用意するのは厚さが3ミリになるようにプラ板を用意します。(今回は1.5ミリプラ板を2枚用意)
IMGP3150.jpg
それをコンパスカッターなどで直径27mmに切り出しますヽ(*´∀`)ノ
(別に円形でなくてもいいです)

それを張り合わせ3mmの厚さにしたら
IMGP3156.jpg
リーマーやステップドリルで直径11mmの穴を開けます。

次に
エナメル溶剤(特大)の蓋も同じように
IMGP3157.jpg
直径11mmの穴を開けます(゜ロ゜)

それではいよいよハンドラップを解体します。
IMGP3154.jpg
蓋の上にあるヘキサ部分をモンキーレンチなど使いネジを緩めます。

蓋以外では
IMGP3159.jpg
4つのパーツに分解できます。

次に
ホームセンターなどで金魚用などの内径5mm以下のホースを買ってきて
IMGP3160.jpg
70mmにカットしますヽ(*´∀`)ノ

そして先ほど開けたエナメル溶剤の蓋に
IMGP3161.jpg
順番通りはめていきます。
この時一番最初に作った3mm厚のプラ板は蓋の上に来るようにしてください。
ホースは新しく切ったものと交換してください。

IMGP3162.jpg
はめるとこんな感じになりますヽ(´▽`)/

IMGP3158.jpg
容器に取り付けると完成ですヽ(・∀・)ノ

これでエナメル溶剤用の適量抽出ボトルの完成ですwwヽ(´▽`)/
元々エナメル溶剤を入れていたので耐久性抜群ですヽ(・∀・)ノ

ちょっと大変ですがスミ入れの拭き取りとかを考えておられる方には試してもらいたい改造方法です(・∀・)

みなさんもハンドラップ200を買ってトライしてみませんか?

それでは(o・・o)/~

«  | ホーム |  »

プロフィール

godhandtool

Author:godhandtool
ゴッドハンドの工具好きの社員が
模型を作っていくブログです。
様々な工具の紹介や使い方を
載せていこうと思っています。
時々究極な試作品の紹介をするかもヽ(・∀・)ノ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (2)
ニッパー (14)
アルティメットニッパー (4)
マスパー (2)
メタルラインニッパー (1)
アルティメットニッパー エッジ45° (1)
片刃ニッパー(名前) (1)
プレミアムニッパー (1)
トリニティー TM-02 (1)
こどものニッパー (2)
クラフトグリップシリーズ (1)
ヤスリ (9)
スジ彫りヤスリ (5)
手切りヤスリ (1)
マイティープロ (1)
FFボード (2)
リューター (4)
スチールカッタービット (1)
ジルコニアロータリーバー (1)
面取りビットセット (1)
彫刻刀 (5)
スピンブレード (4)
ピンセット (5)
パワーピンセット (1)
ロック式ピンセット (1)
フッ素加工ピンセット (1)
パーツホルダー (1)
ピンバイス (4)
パワーピンバイス (2)
マイクロパワーピンバイス (1)
アルティメットカッター (3)
アメイジングカッター (2)
工具紹介 (19)
フレキシブルカッター (1)
アート・デザインナイフ (3)
サークルカッター (1)
カルコ (1)
鉄の台 (1)
のこぎり (2)
バイス (1)
スタンドルーペ (1)
ミルタガネ (1)
ハンドラップ200 (1)
メンテナンス (2)
サビ取り剤 (1)
直尺 (1)
工具セット (2)
フィギュア (1)
怪獣 (2)
エレキング (2)
壁美人 (1)
質問回答 (2)
プラモデルを作りましょ (8)
商品使用例 (3)
UV・LEDレジン (1)
スピンモールド (1)

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
341位
アクセスランキングを見る>>

ゴッドハンド模型道

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

模型スペース整理術

社員Cの模型スペースを例にご紹介します。


GodHand 商品バナー

▼こどものニッパーEX

▼神ヤス!神ヤス! 10mm厚 3種セットA

▼パワーピンセット先広/先細

▼ショートパワーピンバイス

▼FFボード専用両面テープ
 (15mm幅)


▼ミニFFボード専用両面テープ
 (10mm幅)


▼ミニFFボードステンレス
 (4本入)10mm幅


▼フレックスクロス 布ヤスリセット
 [#240 #400 #600 #800]


▼お出かけセット アルティメットニッパー

▼スピンブレード 1~3mm 5本セット

▼スピンブレード 1/1.5/2/2.5/3mm
 単品販売


▼スピンブレード 1.1~2.9mm
 0.1mm刻み


▼スピンブレード 0.5~0.9mm
 0.1mm刻み


▼壁掛けプチ棚[壁美人金具付]

▼スジ彫りヤスリ