パンチコンパスだと!
あと1週間でWFですね~
先ほどWF用のメタルラインニッパーの刃研ぎが終わったと
報告を受けたばかりの謎の社員Cです。
今からグリップや刻印を付けて・・・ギリギリです_| ̄|○
さて、今回は

ホビーショップガネットさんのスーパーパンチコンパスを紹介したいと思いますヽ(´▽`)/
前から有名だったのですがゴッドハンドでも取り寄せれるようになったのでご紹介をと・・・
まあ、小さい円が切れるサークルカッターです。

大きな円はもちろん

小さな円まで綺麗に切り出すことができます。
直径1.5ミリからとなっていますがプラ板を切るとするなら半径2ミリからがいいかと思います。

だいたい半径2ミリから

半径54ミリまでぐらいは頑張って切れます。
それより大きい円はOLFA コンパスカッターがいいかと思います(・∀・)
さて、使い方ですが

普通はカッターの端に沿って回転させて切っていくのですが
プラ板を切る場合は

タガネやPカッターのように刃とは逆に回転させて削ると素早く切り出せることができたりします(゚∀゚ )
替刃なんですが

普通に売っているカッター刃の小を使うことができます。
おすすめはOLFA 特専黒刃小10枚入プラケ-スがいいですよ(・∀・)
付け方は

このように刃を折ってからご使用ください。
(危険ですので保護メガネ、軍手を付けて作業されることをお勧めします)
そして使い終わった刃は

専用のカッター刃折リ器などに捨てられることをお勧めします。

また刃はデザインナイフと一緒でこまめに交換するほうが安全に綺麗に切り出すことができます。

たくさん刃を作っておいてケースに保管しておくといちいち刃を折らなくて済むのでお勧めですよヽ(´▽`)/
それでは
(o・・o)/~
先ほどWF用のメタルラインニッパーの刃研ぎが終わったと
報告を受けたばかりの謎の社員Cです。
今からグリップや刻印を付けて・・・ギリギリです_| ̄|○
さて、今回は

ホビーショップガネットさんのスーパーパンチコンパスを紹介したいと思いますヽ(´▽`)/
前から有名だったのですがゴッドハンドでも取り寄せれるようになったのでご紹介をと・・・
まあ、小さい円が切れるサークルカッターです。

大きな円はもちろん

小さな円まで綺麗に切り出すことができます。
直径1.5ミリからとなっていますがプラ板を切るとするなら半径2ミリからがいいかと思います。

だいたい半径2ミリから

半径54ミリまでぐらいは頑張って切れます。
それより大きい円はOLFA コンパスカッターがいいかと思います(・∀・)
さて、使い方ですが

普通はカッターの端に沿って回転させて切っていくのですが
プラ板を切る場合は

タガネやPカッターのように刃とは逆に回転させて削ると素早く切り出せることができたりします(゚∀゚ )
替刃なんですが

普通に売っているカッター刃の小を使うことができます。
おすすめはOLFA 特専黒刃小10枚入プラケ-スがいいですよ(・∀・)
付け方は

このように刃を折ってからご使用ください。
(危険ですので保護メガネ、軍手を付けて作業されることをお勧めします)
そして使い終わった刃は

専用のカッター刃折リ器などに捨てられることをお勧めします。

また刃はデザインナイフと一緒でこまめに交換するほうが安全に綺麗に切り出すことができます。

たくさん刃を作っておいてケースに保管しておくといちいち刃を折らなくて済むのでお勧めですよヽ(´▽`)/
それでは
(o・・o)/~